紫で彩るアケビnew12月の過去記事

近くを散策し、自然の草花、樹木などの季節による移り変わりの様子を写真に撮り、SNSにアップして国内外の知人に伝えている。つくば市在住。74歳。

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:東京都内
(3)撮影時期:4月上旬
東京都内に出かけた時、街角に咲いていました。この植物の名前を教えてください。宜しくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:4月上旬
調べてみましたらアオアマナのようなのですが、自信がありません。この白い花を咲かせる植物の名前を教えて下さい。宜しくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:茨城
(3)撮影時期:1月
本日、散歩の途中で見たツバキです。花と蕾が半々といった状態でした。花が普通のツバキよりかなり小さい(2.3センチ)のが特徴でした。花の名前を教えください。宜しくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:10月16日
花屋さんの近くの車道沿いに、珍しい写真の花が満開になっていました。おそらく花屋さんが売り物としてではなく売れ残り(?)で置いたものと思われます。鉢植えになっていました。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:公園でも見ましたので栽培だと思います。
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:9月10日
淡いピンクの花がまばらに咲いていました。この写真は畑の角で撮ったものです。公園で見たのも花の数は少なめでしたので、こういう咲き方をするものと思われます。この植物の名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:9月上旬
歩道のアスファルト舗装と歩道に置いてあった大きな石の隙間から生えて、ピンクの可愛い花を付けていました。この植物の名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:9月上旬
つる性の植物で、黄色の袋状の花が沢山付いていました。この植物の名前を教えてください。宜しくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:8月
つる性の植物で、薄いピンクの花をいくつも付けていました。蕾は白く、三角錐のような形をしていました。植物の名前を教えてください。宜しくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:8月
今まで見たことが無い花で、近づくと甘いジャスミンのような香りがしていました。2メートルほどある木に沢山花がついていました。名前を教えてください。宜しくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:7月
遊歩道沿いで見つけました。白い花は、最初は閉じた袋状で、それが次第に開いて咲きます。すみませんが、この植物の名前を教えてください。

もっと見る