グンナイフウロnewいいねしよう5月の過去記事

普段近くの公園を散歩し、小鳥、野草、花壇の植物などを楽しんでいます。

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:発起同
(3)撮影時期:2020.05.30
西洋タンポポではないように思いますが、これは日本タンポポでしょうか。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培?
(2)撮影場所の県名:北海道
(3)撮影時期:2020.05.29
栽培と思われますが、山の麓に咲いていた。花の名前を教えて下さいませんか。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:北海道
(3)撮影時期:2020.05.27
図鑑を調べて見たのですが、分からないので名前を教えて下さいませんか。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:北海道
(3)撮影時期:2020.05.13
公園の桜の木が植わっているところに1本だけ違った花を咲かせ、花の香りもする。桜より咲くのが遅く、撮影時は満開を過ぎている。名前を教えて下さいませんか。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:北海道
(3)撮影時期:2020.05.12
よそ様の花壇に植わっている花。きれいなので名前を教えて下さい。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:北海道
(3)撮影時期:2020年5月12日
花の名前を教えて下さいませんか。公園の花壇に植えられている。大分前から咲いているようだ。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か: 栽培品
(2)撮影場所の県名:北海道札幌市
(3)撮影時期:12時頃
いろいろな花が植えられている花壇。近くにいる方に聞きましたらキレンゲショウマと教えられたのですが、違うようなのでお尋ねします。現在葉は出ていませんでした。

もっと見る

解決済

豊平川わきに沢山生えているのですが、ようやく花を開き始めました。キクイモでよろしいでしょうか。高さは2mくらいあります。

もっと見る

解決済

札幌市内のある公園でクマゲラを撮影したのですが、止まった木の花の名前が分かりません。ハリギリのようにも見えますがはっきり分かりません。花の名前を教えて下さいませんか。

もっと見る