(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:静岡県静岡市
(3)撮影時期:2022年6月11日
近所を散歩してみつけました。当初オニユリかと思ったのですが,花の色や葉の様子が異なるようです。イトハユリとも違うようです。このユリの種類を教えてください。
宜しくお願いします。


Yasuhiro Mochiduki
男性
この年になって突然花や木の面白さに気付いた。散歩するのが楽しくて仕方ない。
(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:静岡県静岡市
(3)撮影時期:2022年6月11日
近所を散歩してみつけました。当初オニユリかと思ったのですが,花の色や葉の様子が異なるようです。イトハユリとも違うようです。このユリの種類を教えてください。
宜しくお願いします。
(1)栽培か野生か: 栽培
(2)撮影場所の県名: 静岡市内
(3)撮影時期:2022/05/29
散歩をしていて見つけました。オニユリかと思ったのですが,葉の感じがオニユリとは違うようなので,質問させていただきました。宜しくお願いします。
(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:静岡県静岡市
(3)撮影時期:2022年4月10日
近所を散歩していて見つけました。ネットで調べるとモッコクモドキと出てくるのですが,ちっとも似ていないので,質問させていただきました。宜しくお願いします。
(1)栽培か野生か:栽培だと思う
(2)撮影場所の県名: 静岡県 静岡市
(3)撮影時期: 2022/04/02
近所をランニング中にみつけました。バラ科と思いましたが,葉の感じが随分違うように感じました。宜しくお願い致します。
(1)栽培か野生か: 栽培
(2)撮影場所の県名: 静岡県
(3)撮影時期:2021 年 9 月下旬
散歩していて見つけました。花の様子からするとアオイ科の花の様な気がしますが,葉の様子をみると,フヨウ・ムクゲ・ブッソウゲ・ケナフなどいずれも違うようです。花の名前を教えてください。
(1)栽培か野生か: 栽培
(2)撮影場所の県名: 静岡県静岡市
(3)撮影時期:2021/04/10
街を歩いていて見つけました。ツツジもしくはサツキか?と思ったのですが,蕾の並び方や葉の生え方が普通と違うような気がして,質問させていただきました。宜しくお願いします。
(1)栽培か野生か: 栽培
(2)撮影場所の県名: 静岡県静岡市
(3)撮影時期:2020/11/01
近所を散歩していて見つけました。ヒイラギモチ / セイヨウヒイラギかと思いましたが,葉の形が違うようです。
植物の名前を教えてください。
(1)栽培か野生か: 野生
(2)撮影場所の県名: 静岡県 静岡市
(3)撮影時期: 2020/08/15
近所を散歩してみつけました。当初ツユクサかと思ったのですが,ツユクサに比べて花が随分小さく,葉の形も違っているように思います。
花の名前を教えてください。
(1)栽培か野生か: 栽培
(2)撮影場所の県名: 静岡県
(3)撮影時期: 2020 年 4 月下旬
近所を散歩してみつけました。どう見てもエンドウのように思えるのですが,ネットで探してもこれだけ赤いエンドウの花はみつけられませんでした。エンドウで良いのでしょうか。
宜しくお願いします。
(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:静岡市
(3)撮影時期:2020/05/03
散歩をしていて見つけました。左はヒメウツギだと思ったのですが,右側のは ・・・ 花や葉の様子からヒメウツギの仲間かとも思いましたが
名前を教えてください。宜しくお願いします。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。