(1)栽培か野生か:野生(2)撮影場所の県名:月山(3)撮影時期:9月ずっと イワショウブと覚えてましたが、ちょと心配になり 見ていただきたいと思いました。教えて頂ければと思います。
この植物の名前は
イワショウブ
この植物について図鑑で詳しくみる
コメントする
草丈はどれくらいですか?花序が短いので、ヒメイワショウブかもしれません。
Sando先生遅れてすみません。 20cmぐらいだと思いました。池塘の周りのは草ではが見えないのですが、ここはチングルマの生息地で、葉が見られましたが、花が丸かったのが気になりました。
逆光で茎に腺毛が見えている点を見落としていました。この腺毛はヒメイワショウブにはなく、イワショウブのみに見られる特徴なので、写真のものは、花序が短いユニークなイワショウブということになります。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura