(1)栽培か野生か:栽培(2)撮影場所の県名:神奈川県相模原市(3)撮影時期:昨日いつもありがとうございます。こちらも昨日撮影した植物です。ピラカンサかな?と思いましたが、以前伺った実は真っ赤でしたが、昨日の実は橙色。同じ種類でしょうか?名前が知りたいです。よろしくお願い申し上げます。
コメントする
トキワサンザシ、かな?・・・
写真がぶれていて細部がくっきり確認できません。ぶれていない実のアップの写真と、葉の裏の写真を確認したいですね。
ありがとうございます。昨日の午後、再び行ってまいりました。葉の裏側が判る画像です。
改めて実の画像です。
タチバナモドキかトキワサンザシか?またはヒマラヤトキワサンザシ?悩んでおります。タチバナモドキが一番この実の色に合っているのかな?他はもう少し赤みが強いのか?まだ悩んでおります。葉の三種の形状の違いもなかなか理解できておりません。よろしくお願い申し上げます。
葉に鋸歯がなく細長く、葉先は鈍頭、葉裏は白っぽく毛が生えているように見えるので、タチバナモドキですね。
Sando様、いつもありがとうございます。これで、すっきりいたしました。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura