スギナ茶newいいねしよう3月の過去記事

フォト投稿 - 見かけた植物の写真をシェア

植物について質問・フォト投稿する

ご質問の場合は上のボタンで「フォトQ&A」を選び、植物Q&Aのエチケットをご確認の上、下記の1〜3について入力して下さい。 質問ではない投稿の場合は「フォト投稿」を選んでください。

(1)栽培か野生か:我が家の庭に生えてきました。イロイロと検索をしてみましたが、この可憐な白い花の名前がわかりません。トゲはあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2)撮影場所の県名:愛媛県
(3)撮影時期:2022年4月19日

もっと見る

4月20日に大分県の1000m級の山に行って来ました。モミジイチゴの白い花が咲き、クロモジの黄色の花が咲き、ミヤマシキミの雄花雌花を見ることが出来ました。タチツボスミレ、ツボスミレの花が咲き、エイザンスミレも2株だけ見かけました。ヤマエンゴサク、シロバナジロボウエンゴサクも綺麗に咲いていました。コガネネコノメソウ、ハナネコノメソウも咲いていました。ハナネコノメソウは、初めて見ました。ハルトラノオも初めてです。教えてくれたSandoさん、ありがとうございます。

もっと見る

セッピコテンナンショウです。全国でも兵庫県の姫路市とその隣のお山の二か所にしか生育が確認されていないという植物です。今年で3年目の顔合わせ。同じ場所で出会うことができました。昨年までは3株が花を咲かせていましたが、今年は1株だけ。頑張ってまた来年も出会いたいものです。

もっと見る

(1)栽培か野生か:多分野生
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2022/04/16
倉敷市円通寺公園内に咲いていた多分「ツツジ」だと思いますが。何ツツジか教えてください。

もっと見る

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県但馬北部 山裾
(3)撮影時期:4月

ハイキングの途中で見つけました。
この花の名前教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

もっと見る