スギナ茶newいいねしよう3月の過去記事

フォト投稿 - 見かけた植物の写真をシェア

植物について質問・フォト投稿する

ご質問の場合は上のボタンで「フォトQ&A」を選び、植物Q&Aのエチケットをご確認の上、下記の1〜3について入力して下さい。 質問ではない投稿の場合は「フォト投稿」を選んでください。

1)栽培か野生か: わかりません 
植えた記憶があるようなないような
ほうれん草だと思うのですが わかるかたいらっしゃいますか?アジュガにも似ています

(2)撮影場所の県名: 千葉県山武市

(3)撮影時期: 2022/7/23

もっと見る

(1)栽培か野生か: わかりません 
植えた記憶があるようなないような
ほうれん草だと思うのですが わかるかたいらっしゃいますか?

(2)撮影場所の県名: 千葉県山武市

(3)撮影時期: 2022/7/23

もっと見る

先月後半、大分県中央部の山に登った。登山道にはウツボグサしか見当たらなかったが、1400mを超えると、シモツケ、サワオトギリ、ツルキジムシロ、ヤマアジサイの花を見ることができた。特にヤマアジサイの青い花は印象に残った。麓の標高700mの湿原にはハンカイソウが咲き、その隣の林の中の小川沿いにいはオオキツネノカミソリが咲いていた。ここから牧場に至る道は、草刈り機で刈られてがっかりしたが、その水が染み出る日当たりのいい崖にタケニグサ、イタチササゲ、キリンソウ、カワラナデシコ、キバナカワラマツバ、サイヨウシャジン、モミジガサが咲いていた。ほんとにぽつっ、ぽつっとしか咲いていないが、
多種類の花が見れてラッキーだった。

もっと見る