スギナ茶newいいねしよう3月の過去記事

フォト投稿 - 見かけた植物の写真をシェア

植物について質問・フォト投稿する

ご質問の場合は上のボタンで「フォトQ&A」を選び、植物Q&Aのエチケットをご確認の上、下記の1〜3について入力して下さい。 質問ではない投稿の場合は「フォト投稿」を選んでください。

9月4日、長野県の高原湿地に登った。もう、山の上は秋の気配が少し漂い、シラヤマギク、ゴマナ、ユウガギクが咲いていた。それに、ヤツタカネアザミや ハバヤマボクチという変わったアザミも咲いていた。木道が整備され、 シュロソウ、ツクバトリカブト、サラシナショウマも咲いていた。ここは、花の名前の札が掲げられ、分かりやすい。
タチフウロやアサマフウロのフウロの仲間、マルバハギやフタバハギなどの萩も咲いていた。山頂に向かう道際にハナイカリ、ミヤマコゴメグサがひっそりと咲いていた。特に、ハナイカリは、変わった花だ。

もっと見る